ノロ(今は風邪症状に移行)で誰とも接触出来ずストレス掛かってる弟から、今夜ISS(国際宇宙ステーション)が日本上空を通過すると言うので、通過予定の19:12より少し前からベランダに出て目を慣らしていた。
流れ星っぽいのを2つ見つけた後、数秒前より明るくなってる星に気づく。
よく見ると少しずつ動いてるようにも見えた。
その時のライブ映像
あ、これだ
と思って動画撮影。
このブログでは動画載せられないので、実際にどれだけの速さで上空通過したかをお見せ出来ないのが残念だが、遠くにある時は青っぽく見え、真上付近になると一等星のような明るい色になる。
(上記は動画から切り取りしたもの)
(フラッシュ起動した為、変に写ってしまった)
ISSは北斗七星に向かって消えて行った。
カッコよすぎてすごく感動した!
次はいつ見れるかなぁ。
あ、おまけですが、父が無事退院しました。
良くなるかどうかはこれから次第。
ひとまず安心。
ちょっと遅くなりましたが、お父様のご退院おめでとうございます。これからもどうぞいたわってあげてくださいね。お大事に・・・。
コメント&父へのありがたいお言葉ありがとうございます!
転移の場所と大きさから考えて手足の感覚に何らかの支障があってもおかしくはないらしいのですが、車のキー置いて行った今日車の運転をしたらしいんです。
「リハビリだ」と言い張ってますが、いつピクピクするか分からない状態で運転はしないで欲しいと思ってるのに、キー取り上げるとふてくされるので難しいです。
たぶんどこかにぶつけるとか擦るとかしない限りは(運転技術過信してるので)やめないと思います。
はぁ・・・(ためいき)