自分トコもかなり酷かったが、三鉄開通の様子を見ていて三鉄も心配だったがひろばの松やパンジー・ビオラが風で折れたり飛ばされてるんじゃないかと心配でたまんなかった。
早めに出たのにノロノロ運転の車(追い越し禁止車線)に2度つかまり、結局いつも通りの時間に到着。
すっかり頭から抜けていたが、ひろば周辺に立ててる柵(直径15cmくらいの丸太)が1本・直径5cmが2本根元からボッキリ折れていた。
そのうちの2本はもうすぐ咲く予定の枝垂れ桃に直撃していた。
2つは枝垂れ桃エリア・1つは和風花壇、運命とは時に残酷なものだと思った。
という事でいきなり
枝垂れ桃
酷い状態だったので反対側に丸太(柵)を倒して撮影。

一番よく育っていた樹に直撃しており、一番大きくなってた部分から折れていた。
泣く泣く刃物で切る事に・・・


いただいた木で改めて柵を作り直す。


和風花壇
こちらも直撃しているのだが、真後ろからパッカーンとやられた枝垂れ桃エリアの子とは違い、幹と枝で見事に真剣白刃取りしていた。

こちらも2点で支える形を採用し柵を直した。
いつもの位置

入口キンモクセイと寒菊
カリッカリになってしもた。

ハーブガーデン
結局今のところ嵩上げしたのは一部だけで何も出来ていない。

家族の花壇
チューリップが存在感を増してる一方、シバザクラが無反応。


季節の花壇

アジサイ・ブルー&ピンクエリア
ブルーは葉を出し始めて来た。
ピンクは変化なし。
ひろばの土は酸性って事か・・・。

クリスマスローズエリア
ひろばはクリスマスローズが下向きに花を咲かせるという事を教えてくれた。




無限大エリア
アグロステンマとオオイヌフグリが競うように大きくなっていた。
キンギョソウは何処へ行った・・・?


チューリップが面白いラインを描いている。

ジャーマンアイリスエリア
一斉に芽が出て来た。
よかった、傷めてしまったと心配していたから、何だかほっとした。

ロボ花壇
絶対暴風でやられてると思ってはらはらしていたところ。
根が浮いていたところをみると、恐らく風で苗そのものが振り回されてしまったと思われる。
我が家にいた時とは全く違う環境に置かれたパンジー&ビオラ、暴風に耐えた花に切なくなってしまう。


石造花壇@
こちらは心配してなかったけど、何となくキンモクセイの葉が少なくなったような気が・・・

石造花壇A(旧・カサブランカ花壇)
先週埋めたチューリップもまだ、蒔いた菜の花もまだ。

R♡Iガーデン
スイセンが1本蕾をつけていた。
クロッカスは黄色から紫にバトンタッチ。




海とみんなの花壇
こちらのシバザクラも変化なし。
夕陽バージョンの材料揃ったが、種を撒くには風が強すぎて・・・

フラワー花壇
残念なお知らせです。
この冬を乗り切るはずだった花菱草1本が枯れてしまいました。
なお、新しく撒いたものはまだ全く芽を出していない。




東大寺学園花壇
スイセンが一斉に成長し始めた。
ベビースイセンは咲き始めた。



サザンカ花壇
ベビースイセンが咲き始めた。
さくらさんとカトレアさんはこの子達が咲き始めると春を感じるようだ。
カワイイカワイイと言ってくれた。



なお、先週畑に移動させたアスパラ女王様は思ってたよりも土が飛ばされてなくて安心した。

(オバQの頭みたいになってるのが女王の頭)
沈丁花
全く変化ないんだけどいつ咲いてくれるんだろう・・・。



さて本日の、柵以外の作業はコチラ。
畑に植えてたブルーベリーの移植。
えんやこーらチームでお借りしていたエリアが狭く、根が浮いていたブルーベリー。
さくらさんとカトレアさんが畑を管理人Sさんに返したので、私が何となく管理する事になった。
(なのでアスパラも移動させた)
そこでもっと広く使おうと写真手前側に持って来た。
Before



↓
After


海側松の花壇
穴の水位が下がったので今日で嵩上げ終了させようと決意する。

ところが掘っているうちに何やら藻のようなものがある事に気づいた。
よくよく見ると・・・

カエルの卵じゃん!
きっと水位が高い時に産んでしまったのだろう。
いやーこの水位だと全滅するぞ・・・と思ってたら明日雨らしい。
いや、溜まるけど、大人になる前に何度か危機的状況に陥るぞ・・・
早いトコ水路に・・・と思ったら水路は水路ですぐ海にGo!
どうすりゃいいんだ・・・
ともあれ嵩上げ頑張りました。
今日で終了!!
掘っていたら漁具っぽいものが出て来た。


なので完璧な〇ではなく、どことなくQooっぽくなってしまった。
Before

↓
After

そうじゃなくて!!
Before

↓
After

足元にはスイセンが揺れていた。
水没という酷い環境だったのに咲いてくれてありがとう。

さぁーて、来週からは種まき・部分的な嵩上げ・雑草取り頑張るぞー!